
- STEP1
- まずはお気軽にお電話ください。
お子様の様子などをお聞かせください。 - STEP2
- 面談、体験の日を決めましょう。
最初は保護者の方との面談だけでも構いません。 - STEP3
- 放課後等デイサービスを利用する場合は市町村が発行する
「障害児通所受給者証」が必要です。
お住まいの市町村にお問い合わせください。
(瑞穂市は、福祉生活課になります。) - STEP4
- 受給者証が手元に届きましたら、
ご利用のご契約となります。


*その他費用としては、おやつ代として以下の金額を頂戴しております。
・瑞穂市内の事業所 → 1ヶ月につき一律500円
・岐阜市内の事業所 → 利用1回につき30円
*別途イベント代(自由参加)として実費を頂戴する場合がございます。

*午前からのご利用日については、お弁当を持参していただきます。
(昼食代をお持ちいただいても結構です)
*学校休業日(振替休日など)は、土曜日と同じサービス時間になります。
- 学校へのお迎え

- 入所・あいさつ・コミュニケーションタイム

- 遊び

- 着替え・おやつタイム

- 運動発達トレーニング・学習支援・機能訓練

- 帰りの会→ご自宅へお送り
- 学校へのお迎え

- 朝の会

- 遊び

- 運動発達トレーニング・学習支援

- 昼食

- ソーシャルスキルトレーニング(外出)、機能訓練等 (クッキング、工作、ガーデニングなど・・) ※週によって学習内容が異なります。

- 着替え・おやつタイム

- 帰りの準備→ご自宅へお送り






